Skip to content
Menu
オルタナ経営合同会社
  • ホームへ
  • 会社情報
  • セミナー予定
オルタナ経営合同会社

投稿者: Alterna

コンサルほぼほぼ日記(116)

Posted on 2024年6月14日

ある有名なニュース解説者による次のような質疑応答形式のネット記事がありました*1。 「Q 「とりあえず3年」仕事を続けたら、どんなことが分かりますか?」「A 真に受ける必要はありません。ただ……」 回答者である有名ニュー…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(115)

Posted on 2024年6月7日

先日、政府の経済財政諮問会議において「高齢者の定義を5歳引き上げる」ことが提言されました*1。これは、高齢者の定義を70歳に引き上げるねらいがあるそうです。また、高齢者の定義再検討は以前からも専門機関から提唱されていまし…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(114)

Posted on 2024年5月31日

「中小企業白書」2024年版が発表されました*1。冒頭では能登半島地震や新型コロナの影響について触れられ、そのあと中小企業の現状や課題、対応や施策が述べられています。中小企業が直面する課題への対応として挙げられていたもの…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(113)

Posted on 2024年5月24日

今春、労働条件明示ルールに関する省令が変更されました*1。これからは労働契約締結時に就業場所・業務の変更範囲を示す必要があります。厚労省のパンフレットによれば、この変更範囲は「会社が定める業務」「会社が定める営業所」とい…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(112)

Posted on 2024年5月13日

『職工事情』という本があります*1。はしがきによれば、明治政府の農商務省が行った当時国内の労働事情に関する調査書とのことです。日本の産業革命期の労働条件を赤裸々に記録した史料で、そのあるがままさ故に太平洋戦争前は公刊が許…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(番外)

Posted on 2024年5月7日

今年のゴールデンウィークは朝早く名古屋を出て京都へいってきました。京都駅周辺は大いに賑わい、オーバーツーリズムによる満員バス問題の解消に貢献(?)しようと、単独徒歩で五条まで。目的地は河井寛次郎記念館でした。先日ある美術…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(111)

Posted on 2024年4月26日

前回触れた「アルムナイ採用」。アルムナイとは卒業生のことを指すそうです。アルムナイは採用だけでなく、退職者ネットワークとしての活用も期待されているとか。以前、ある企業の人事担当者とお話しておりましたら、その企業もアムルナ…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(110)

Posted on 2024年4月22日

新年度がスタートし、まだ4月というのに早くも退職する新入社員のことが話題になっています*1。退職代行という新手のサービスのことは置くとして、この事情は昔からあったことですし、辞める若者にも経営者や人事担当者にも同情をせざ…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(109)

Posted on 2024年4月15日

人事評価者研修の場で、ある評価者から「嘱託社員やパート社員の能力評価はどのようにしたらよいか」とご質問がありました。かつての上司であったり先輩である嘱託社員、自分より経験年数の長いパート社員の能力を評価するなんて難しい、…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記(108)

Posted on 2024年4月5日

週休3日制が徐々に導入されるようになってきました。ある資料によると完全週休2日より休日が多い制度を導入している企業の割合は令和5年の時点で7.5%と*1、まだ割合は小さいようですが増加傾向にあるそうです。また、公務員制度…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 26
  • Next

企業案内

  • 代表者の経歴
  • 会社情報
  • 信条
  • ご連絡方法
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

セミナー開催

  • セミナー予定

サイト内検索

©2025 オルタナ経営合同会社 | WordPress Theme: EcoCoded