Skip to content
Menu
オルタナ経営合同会社
  • ホームへ
  • 会社情報
  • セミナー予定
オルタナ経営合同会社

コンサルほぼほぼ日記

Posted on 2023年9月8日

「能力主義の徹底!」と聞けばどのようにお感じになるでしょうか。中には厳しい競争社会を連想する人もいると思います。確かに現実社会はどうあれ厳しい側面がありますから間違いではないと考えます。

1966年に当時の日経連において能力主義管理研究会が設置されました。この経緯を研究した資料*1によれば、実はこの頃は未だ”能力主義”の定義は定かではなかったそうです。しかし、何を目指していたかは明確で、そのキーワードが「人間尊重」でした。

この研究会に関わった人物の口述歴史によれば能力主義が目指した姿として「人間尊重ということで、職務給のように、機械のそばにお金をおいて、だれが持っていこうと関心がないというような、そういうのは日経連はとらないのだ」という言葉を残しています。いわゆる”組織石垣論”にも通じ、この時代の香りを感じる言葉です。

将来の人事管理がどのような方向を目指すべきかを考えるにあたって、能力主義の理念については、いちど振り返っておくことが重要だと思うのです。

*1 『日本的雇用システムをつくる 1945-1995』オーラルヒストリーによる接近 梅崎 修・南雲智映・島西智輝 東京大学出版会 2023

企業案内

  • 代表者の経歴
  • 会社情報
  • 信条
  • ご連絡方法
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

セミナー開催

  • セミナー予定

サイト内検索

©2025 オルタナ経営合同会社 | WordPress Theme: EcoCoded