Skip to content
Menu
オルタナ経営合同会社
  • ホームへ
  • 会社情報
  • セミナー予定
オルタナ経営合同会社

カテゴリー: コンサル・エッセイ

コンサルほぼほぼ日記

Posted on 2023年3月24日

労働政策研究・研修機構(JILPT)のサイトに、賃金引き上げに関する最新の動向や調査事例等という調査研究として「成長と分配の好循環に向けて、労働生産性の向上等を通じ、積極的な賃金引き上げに繋げている取組事例」が掲載されて…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記

Posted on 2023年2月24日

賃上げ議論が活発です。 賃金は社会を写す、と言われます。たとえばイギリス労働者の賃金制度に関する研究によれば、イギリスと日本とで賃金制度の違いに驚きます。 ある自動車工場ではイギリスの代表的な賃金制度であったそうですが、…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記

Posted on 2023年2月17日

先日、創立70年を迎えるという支援先企業の記念パーティーに招待いただきました。社長や来賓の挨拶に続き、御年80歳・勤続55年になるという従業員の表彰式。70歳雇用時代の遥か先を行っておられますね。多くの中小企業にとっては…

Continue Reading

コンサルほぼほぼ日記

Posted on 2023年2月3日

例年1月から2月にかけては研修講師のシーズンとなります。年明け最初の訪問先は今年も浅間山が美しく望まれるある地方公共団体でした。さて、人事評価研修会の演習タイムでのひとこま。 Q 「職場の同僚が”Aさんが酒臭…

Continue Reading

雇用問題の解決にミラクルはない

Posted on 2021年4月15日

あるセミナーで欧州(主にフランス)の労働や学歴社会について教えていただきました。 その感想を徒然なるままに。 仏では・・・ ・義務教育でも落第は当たり前(人生を諦めさせる教育) ・職業人生の始まりから、大卒エリートは上層…

Continue Reading

古い教科書が眩しい

Posted on 2019年9月6日

賃金をいかに合理的に決めるかは多くの経営者にとって課題であるし、また賃金は従業員にとって最大の関心事といえます。 ちょっときっかけは忘れましたが興味を惹く記事か何かがあって、その中で紹介されていたある研究者の名前を、この…

Continue Reading

新年度予算のスタート

Posted on 2017年4月3日

平成29 年度中小企業・小規模事業者関係予算がスタートしました(こちらをご覧ください)。 政府全体では減少したものの、経産省計上分の予算規模としては過去7年で最大1116億円となりました(平成28年度補正予算は含まず)。…

Continue Reading

新会社設立の御挨拶

Posted on 2016年9月1日

平素はひとかたならぬ御厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。 さて、平成28年9月、新会社であるオルタナ経営合同会社を設立する運びとなりましたので、謹んで御知らせ申し上げます。 これもひとえに皆様方の御支援の賜物と深く…

Continue Reading

セミナー開催のお知らせ(2016.10.1)

Posted on 2016年9月1日

セミナー案内(開催予定)を更新しました。 2016年10月1日に一般社団法人日本精神科看護協会三重県支部主催で、精神科看護師の皆様にセミナー講師を務めます。 詳しくは、開催案内をご覧ください。

Continue Reading

暦のこと

Posted on 2016年5月5日

立夏、暦のうえでは夏となりました。 5月~9月はクールビズで参ります。

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 17
  • Next

企業案内

  • 代表者の経歴
  • 会社情報
  • 信条
  • ご連絡方法
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

セミナー開催

  • セミナー予定

サイト内検索

©2025 オルタナ経営合同会社 | WordPress Theme: EcoCoded